プロフィール
山形市本町商店街
山形市本町商店街
山形市本町商店街は
組合員数が約40。

小売店舗を中心に、ホテル、
銀行や証券会社、保険会社
電力会社にグルメなお店まで
たくさんの業種で
皆様をお待ちしています。

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人


山形市本町商店街進行組合は、国道112号線の
通称「ほっとなる通り」をはさんだ東西に面しています!

夏は花笠祭り、冬はイルミネーションのライトアップ
四季折々の街並みを楽しみながら、
お買い物をお楽しみくださいませ!

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年03月28日

ことばがでない

 震災から2週間、道路も開通し、昨日休暇をとり塩釜へ行ってきた。
電話やテレビ・新聞等で状況はつかんでいたが、実際自分の目でみると
・・・ことばがでない。
 とりあえず道路は確保、道路の両側にはまだ残骸が山積み。
2週間が過ぎても電気は止まったまま。
ここまで凄まじいとは・・・
 桂島に住んでる仲間に、「家は大丈夫?」と聞くと、もくもくと仕事
しながら、笑顔で「ない!」と返事がきた。
 家も会社も車も船も流された・・・そして命も。
  復興には、まだ時間がかかる。
 今、何かが出来る!何が出来る?
 帰りの車の中で考える・・・










  

Posted by 山形市本町商店街 at 17:38Comments(0)そば処 さかい

2010年11月25日

Blog

本町商店街で今年からブログをアップしている。
なかなか更新が出来ていない状況である。
個人or会社とは違う、『商店街』という広い括りでのブログ
掲示な訳で、難しいと言えば難しい。
当初は≪本町商店街≫のPR、各店舗の紹介、
随時、店舗の商品案内などなどアップ予定だったが・・・
誰かがやればいい。誰かがやる。自分以外で事がうまく進めばいい。
個々の〈どうでもいい〉と言う、考え。思い。そういう意識があれば
『商店街』の活性化などと云う大きな課題には、太刀打ち出来ない。
情報時代の今日、たかがブログかもしれない、だが発信することに
意義があると思う。どんな情報でも構わない、各自店舗の商品案内でも
各個人の日記でも・・・。そこに新たな扉が有ると思う。
頑張ろう皆で・・・。
モンテディオは来期もJ1ですしね。
来期は時間を作って、スタジアムに通おうかな・・・
貰ったマフラー持って。


 


  

Posted by 山形市本町商店街 at 23:03Comments(0)そば処 さかい

2010年10月20日

CD購入!


久しぶりにCDを買ったkaeru

先日『とくダネ』という朝の番組を見ていて登場したのが

デヴィットフォスタープロデュースの『シャリース』face05

これがなかなかイイ!!

セリーヌディオンやマライアキャリーのような圧倒される歌唱力、

いいね~maiku

 
近年CDの販売枚数が減少しているようで・・・

この商店街近辺でもCDの販売をしているお店がなく、

やむなくインターネットで購入pc

注文の翌日には届きました。しかし便利になったもんだ!



ついでにお店の商品もアップしますicon23

寒いときは『みそらーめん』650円・・・よろしくね~face03

  

Posted by 山形市本町商店街 at 17:13Comments(3)そば処 さかい

2010年09月23日

いわき


久しぶりに行ってきましたicon16

SunshineCup『第13回福島ビルフィッシュトーナメントinいわき』

17・18・19日に Tame F・ブラボーで出場ですicon09

『いわき』の大会の楽しみは、大型魚の数と参加艇の数と大型艇の多さですicon19

魚は別として、大型艇の迫力にほれぼれ、

数億円の船がずらり並ぶ光景は壮観!!

個人的には、釣りに行かず桟橋に一日居ても飽きないですface05

が・・・船は出撃するよね。

で、釣りの方ですが、先週までは数はあまりあがってなかったみたいですけど、

大型がいるみたいface08

初日の午前中に30lbにヒット、約40分のファイト後・・・ラインブレイク!

2日目、同じく30lbで、見事タグ&リリース成功、推定100kg!!イ~ヤッホ~!!

・・・画像が無い~icon11

・・・ビデオ撮影はしていたようだが、自分の画像に残すの忘れた~face07

今大会の全釣果は2日間で40本程、なかなか熱かったな~。

今年のトーナメントも、ここ『いわき』で終了。来年もガンバローface02

ということで、検量待ちの間に撮った写真を少々アップしますicon12


こちらは出撃前の図



こんな船がいっぱ~いいます


毎度のことですが、お店の商品も少々・・・

今回は『たぬきそば』600円で~す。よろしくね~!!

  

Posted by 山形市本町商店街 at 16:15Comments(0)そば処 さかい